クリスママは「きっと日本ではパプリカをこういう風に食べないから慣れてないのね~」って納得してました。
確かに日本でパプリカをナイフで切って食べたりしたことないな~。
というか、日本でパプリカ自体あんまり食べたことなかったかも…。
日本ではあんまり食べないのかな?
ちなみにドイツの典型的な晩ご飯というと、この記事↓にもちょっと載せましたが
日本みたいに豪華じゃなくて、ハムやチーズを乗せただけのパンという超シンプルです。
最初の頃はカルチャーショックにびっくりしたけど、今では大好物です。
ちなみにこの前日にはしんまい夫婦はこんなおいしそうなフルコースディナー食べてたらしい!!
こんな高級そうなものわたし食べたことない!!↓
「美味しい料理にはビールがほしい ドイツ旅行編34」

~コメント返信~
こめつぶさん:
マリオメーカー、クリスの作ったステージやりたい‼
わー!クリスもオンラインでみんなにプレイしてもらいたいって言ってます!
ただユーザーネームが私の本名で、しかもそれを変えるために必要なパスワードが見つからないのでちょっと待ってください!!笑
まめころ*さん:
マリオメーカーで思い出したんですけど、任天堂がマリオのトラベルグッズを販売するらしいです。ハテナブロックのスーツケースカバーとか、アイマスクとかクッションとか。
ええええ!知らなかったーー!!
日本行きを計画してる私たちにぴったりじゃないですか!!
調べてみます!教えてくれてありがとう!!
しゃもさん:
あと先日の記事に書かれてた、しんまい夫婦に振る舞ったクリスママのロールケーキも、すごく美味しそうなので見てみたいです!!
本当だー!きっとよめこっち達ならそれも写真に撮ってるはず!楽しみ!
ちなみにこの前日にはしんまい夫婦はこんなおいしそうなフルコースディナー食べてたらしい!!
こんな高級そうなものわたし食べたことない!!↓
「美味しい料理にはビールがほしい ドイツ旅行編34」

~コメント返信~
こめつぶさん:
マリオメーカー、クリスの作ったステージやりたい‼
わー!クリスもオンラインでみんなにプレイしてもらいたいって言ってます!
ただユーザーネームが私の本名で、しかもそれを変えるために必要なパスワードが見つからないのでちょっと待ってください!!笑
まめころ*さん:
マリオメーカーで思い出したんですけど、任天堂がマリオのトラベルグッズを販売するらしいです。ハテナブロックのスーツケースカバーとか、アイマスクとかクッションとか。
ええええ!知らなかったーー!!
日本行きを計画してる私たちにぴったりじゃないですか!!
調べてみます!教えてくれてありがとう!!
しゃもさん:
あと先日の記事に書かれてた、しんまい夫婦に振る舞ったクリスママのロールケーキも、すごく美味しそうなので見てみたいです!!
本当だー!きっとよめこっち達ならそれも写真に撮ってるはず!楽しみ!
↓クリスママの優しさに応援のクリックよかったらお願いします!!
コメント
コメント一覧 (12)
地元だと一個130円くらいするからセール(98円)の時はガンガン品切れになる食材よー。みんなそんなに買ってるけどどう調理するのか不思議ではある。ピーマンの肉詰めみたいにして食べるのがすき。
欧米のディナーは「肉!ビール!ワイン!」っていうヘビーなイメージ。映画の見すぎ?
朝か昼がしっかりめなんでしょうか?
パプリカはダイエット中の私はいつも洗ってかぶりついて食べてます笑笑ピーマンより甘いし、お腹が結構膨れるので笑
神Tシャツも欲しいんですが、鳥フリッツ君のスタイとか息子に着せたいですねー
ワンポイントのワッペンとか、いっそスタイそのものがフリッツ君の形とかどうでしょう?!(なんの提案だw)
旅行でなかなか家庭料理を食べたりする機会ってないと思うので、しんまい夫婦さん羨ましすぎます。最近は、ぱん太さんのブログも、しんまい夫婦さんのブログもわくわくしながら読んでます!そしてますますドイツに行きたくなる…!!笑
パプリカはパスタ、炒め物、サラダによく使いますが、ポルトガルの万能調味料であるマッサ(塩漬けしたパプリカのペースト)大好き♪
自家製でもウマウマなのでオススメです( ´ ▽ ` )
主婦からすると用意の時間が少ないに越したことないから羨ましい!!
最近ボクシングジム通い始めたのですがストレス発散に最高です('ω')オススメ!
任天堂のトラベルグッズです。
日本に来る時是非一緒に…!
(取り急ぎですみません…!)
今回、パン太さんにどうしても教えたくて。
もしかしたらご存知かもしれませんが、今、パン太さんの好きなセサミストリートがUNIQLOとコラボしてお洋服を出してます。KIDSの服もありますので、親子お揃いコーデが出来ますよー